2022-12

日々の風景

元ちゃんハウスの大掃除

元ちゃんハウスは24日から冬期休館です。お掃除上手なメンバーの指示に習って、患者さんが帰って閉めてから大掃除をしています。掃除機かけて、ワックス掛けて、窓を拭いてエアコンも!苦手なお掃除もみんなでやれば楽しい⁉
理事長日記

心の中は矛盾だらけ!揺らいで当然です。

今日、再発で抗がん剤治療中のリピーターのAさんから電話がありました。体調が優れず、コロナや天候の事もあり行けないけれど、年末なのでと電話で近況報告をしてくれました。やはり、抗がん剤は辛いと。いつまでするのか・・・覚悟はしなければいけないとわ...
理事長日記

素敵なプレゼントを頂きました。

知人に勧められと初めは緊張した感じで元ちゃんハウスに来てくれた方が、ひと月に一度くらい通ってきてくれて半年くらいになります。その方から今日は素敵なプレゼントを頂きました。プレゼントは品物だけではなくて素敵な言葉をくれました。「元ちゃんハウス...
日々の風景

啓翁桜が届きました。

いつも元ちゃんハウスを温かく応援してくれるピアサポーターの精神科医の先生が毎年年末に啓翁桜を届けてくださいます。今年も来ました。一足早い春が来ました。この先生はご自分が呼んだ、がんに関係する本やお勧めの記事を私達にもくださいます。貴重な学び...
日々の風景

手作りのお誕生日ケーキで「おめでとう!」

勉強に頑張っている医学部生の一足早い誕生日を祝って元ちゃんハウスの管理栄養士さんがケーキを手作りしてくれて一緒にお祝いしました。スポンジ焼いてクリームを泡立てて苺とキウイでデコレーション!苺でサンタも作ります。サンタさんの目はキウイフルーツ...
アロママッサージ

今日は今年最後の特別な火曜日でした

いつもは第4火曜日の開催ですが元ちゃんハウスは24日から冬期休館になるので本日の開催でした。腰を痛めたメンバーが、アロマセラピーの川上さんへ体をケアすることに適したアロマオイルは無いかと聞いて、血行も良くなり鎮静の効果もあり、ストレスも和ら...
未分類

本格的な冬になりましたが元ちゃんハウスは暖かです。

北陸に寒波が来て今年初の積雪となりました。朝から雪かきでした。元ちゃんハウスの中庭は吹きだまりになるせいか、街中に比べて雪が沢山積もっていました。外は寒いですが、元ちゃんハウスはエアコン、ガスストーブで暖かくしています。あたたかいお茶とコー...
理事長日記

来年のおでかけ元ちゃんハウスの事前取材でした。

当会は、毎年、寺町の妙法寺でのおでかけ元ちゃんハウスで活動開始します。阿部豊寿先生による揮毫やお手本を見ながらご指導いただく書初め、一年の祈願、そしてぜんざいを食べます。私達の大切な恒例イベントで開館後ずっと続けています。今日は、地元の新聞...
おまかせうんチッチ相談

今日はおまかせうんチッチ相談の日でした

いつも小松のややの家まで相談に行っていた80歳代の方が元ちゃんハウスで榊原さんに便秘の相談をしました。近くて良い!とおっしゃいます。以前、榊原さんにツボ押しを教えてもらい、それをきっかけに今のツボ押しシートが生まれたそうです。榊原さんは当会...
ナイト元ちゃんハウス

ナイト元ちゃんハウスでした。

今夜は今年最後のナイト元ちゃんハウスでした。自己紹介や今年の振り返りを順番に話しましたが、リピーターさんの参加となった事もあり、和気あいあいの楽しい時間でした。今年を学びの年として仕事のステップアップでケアマネさんの試験に合格された方や、映...