金沢大学理学療法学専攻に来ているタイで理学療法を学ぶ大学3年生の学生さんが横川教授引率で、元ちゃんハウスに来てくれました。こちらの英語力が無くて心配でしたが、稲岡先生の通訳が素晴らしくて元ちゃんハウスの成り立ちや活動の様子などたくさんお話しできて楽しい時間でした。フラ講師の渡辺さんや元ちゃんハウスピアサポーターの宮本さんも同席してくれて、利用者の立場から元ちゃんハウスを語ってくれました。学生さんから「これほど素晴らしい活動をしているのにどうして行政の支援がないのか?」との質問もあり、真剣に考えてくれていて驚きました。
そして今日はちょうどアロマの日だったので学生さんにも体験してもらったら、学生さんも学校でマッサージを習うとのことでお返しに川上さんが体験させてもらいました。



更に今日は氷室の日です。氷室饅頭を食べてもらいました。初めてのお饅頭とのことでしたが美味しい!とお口に合ったようでした。お二人とも、きっと素敵な理学療法士さんになられることと思います。
