交流会  

ようこそプログラム

 2025年8月27日(火)13:00〜14:30交流会、14:30〜15:00タイ式ヨガルーシーダットンでした。

 今回の交流会は合計18名の参加がありました。金大附属病院の緩和ケアセンター佐伯看護師、金沢医療センターの緩和ケア・治療専門ナース山森看護師のご参加もありました。また、がん専門看護師の天日さんのご参加もありました。皆様、たくさんのご参加ありがとうございます。

 今回の交流会の中では、治療の副作用について話をしました。

治療を行うなかで、様々な副作用が生じる可能性があります。少しでも苦痛を減らしご自身のお体に合う治療を行いたいですよね。副作用がつらいときは我慢しすぎず主治医などに相談していきましょう。

 交流会の後はタイ式ヨガルーシーダットンでした。

今回は夏休み明け最初のルーシーダットンだったので、いつもよりもゆったりとしたメニューでした。ゆったりと自分の呼吸を意識しながら体のいろいろなところを緩める、とても気持ちのいい時間でした。

ところで私は体のバランスが悪いのか、以下の写真のポーズはふらふらでとても難しかったです。足が一直線になるようにし、左右や上下に顔を向けただけなのになんででしょうかね。

長く暑い日が続いているので無理せずゆったりとした運動で、体を整えていきたいものです。

次回の交流会とルーシーダットンは10月28日です。

交流会はオンライン参加も可能ですので、事前にご連絡お願いします。ご参加お待ちしています。