元ちゃんハウス日記

元ちゃんハウス日記

ピアサポーターの〝りくつな〟 日記  〜その30〜

『月食と菊とサイボーグ』9月8日夜は、晴れれば「コーンムーン」と呼ばれる満月が見られる日でした。アメリカの農事暦でトウモロコシの収穫月にあたることからそう呼ばれ...
元ちゃんハウス日記

理事長の〝ちゃべちゃべ〟 日記  〜その30〜

【北海道での学びと出会いの旅】みなさま、元ちゃんハウスは長い夏季休館をいただき、ありがとうございました。私は一日早くお休みをいただき、線状降水帯で大雨になった翌...
元ちゃんハウス日記

看護大学院生の“おんぼら~っと”日記 〜その5〜

「10月まで夏日!? でも食欲の秋はすぐそこに」もうそろそろ夏休みも終わる時期になりますね。ついこの前、夏休みが始まったというブログを書いたばっかりのような気が...
元ちゃんハウス日記

管理栄養士の〝食べまっし〟 日記  〜その29〜

「畑と食卓、そしてつながり」皆様、こんにちは。夏の終わりが近づく中、皆様はいかがお過ごしでしょうか?先日能登支援に行った際、能登の海水浴場でいつも通りの家族連れ...
元ちゃんハウス日記

ピアサポーターの〝りくつな〟 日記  〜その29〜

『汗とお抹茶と握力の話』先週から今週にかけ、線状降水帯が石川県を通過し、能登の被害が気がかりですが金沢市内でも冠水した場所がかなりあったようです。私の家のすぐそ...