元ちゃんハウス日記

元ちゃんハウス日記

看護師の〝あんやと〟 日記  〜その22〜

一歩踏み出した文化祭!1月11日に石川県立図書館のだんだん広場で開催した、見まっし 来まっし 一歩踏み出す 文化祭を、裏側をちょっと交えて振り返りたいと思います...
元ちゃんハウス日記

管理栄養士の〝食べまっし〟 日記  〜その22〜

巳年の意味!?寒中お見舞い申し上げます。という、時候のご挨拶がぴったりの日々になってきました。今年の元ちゃんハウスは、「書初め」「文化祭」とあっという間の松の内...
元ちゃんハウス日記

素敵なご縁で繋がりました

以前、2019年に石巻の日和山カフェ~がん体験者と家族の語り合いの場~で出会ったご縁が6年ぶりにつながりました。ご自分の通院している病院のがんサロン「みんなの部...
元ちゃんハウス日記

ピアサポーターの〝りくつな〟 日記  〜その22〜

雪やこんこ…いやいや来ないで来ないで!新年を迎え、皆様どんなお正月を過ごされたでしょうか。私は一年前に年賀状を卒業させていただきます~と宣言していたので、年末に...
元ちゃんハウス日記

理事長の〝ちゃべちゃべ〟 日記  〜その22〜

今年も宜しくお願い申し上げます。昨年は能登半島地震から始まり、今でも日常を取り戻せずにいるみなさまにはなんと言葉をかけて良いのか迷いますが、力強く復興に向けて頑...