体メンテナンス

ようこそプログラム

 2025年2月3日(月)13:00〜花岡修子さんの「体メンテナンス」の時間でした。明日から今季最強・最長寒波が襲来との予報の中、6名の方が集まりました。

 前半は手指・腕・首や肩周りをほぐしながらボールを使っての体操です。ボールを握っている方の握力強化にもなっています。腰に手を当て体幹を捻ったり、肩甲骨周囲や側腹部のストレッチをしたり、まさに明日からの除雪作業に備えるウォーミングアップのようでした。除雪作業は腕の筋肉も使いますが、背筋や腰回りもよく筋肉痛になります。除雪作業後の筋肉をほぐすための体操にもなりますね。

 後半は下半身を中心に、足指1本づつマッサージしていきます。花岡先生といえば足指ソックス!参加者さんも履いてきています。そして花岡先生は水泳のインストラクターです。参加者さんと一緒に指にボールを挟んで足上げ体操!シンクロしているでしょうか?(TOP写真)

 「体メンテナンス」は高齢者向けですか?と聞かれたことがあります。写真では易しい体操のように見えるかもしれませんが、実はキツイ筋トレもあります。参加者さんが自分のペースで行うことができる、誰でも参加できる健康体操です。体操後には花岡先生がお悩みにも相談に乗ってくださいます。心身のストレス解消にも良いですよ。

 次回3月3日(第1月曜日13:00〜)見学も可能です。ご参加お待ちしています。(K)

 

 

コメント