看護大学院生の“おんぼら~っと”日記 〜その8〜

元ちゃんハウス日記

布団の魔力にはかなわないけれど

こんにちは!
寒さが続いていますが、皆さんは体調を崩されていないでしょうか?

私はといえば体調は元気なのですが、連日の冷え込みでお布団がなかなか私を離してくれず…
ついつい予定より長くお布団の中にいてしまい、朝はバタバタ準備をする日が続いています。
いつでも余裕をもって行動したいものですが、布団の魔力にはどうしても勝てませんね。

最近は日がだいぶ短くなり、どんよりとした空模様の日も多いので、体内時計が乱れやすい時期です。
そのせいか気分が下がりやすかったり、疲れが取れにくかったり、
つい寝すぎてしまったりーこれは完全に私のことですね(笑)

北陸では、この季節に“からっと晴天!”を期待するのはなかなか難しいですが、
朝はカーテンを開けて、できる範囲で日光を取り入れてみるのもおすすめです。
曇りの日でも、外の光を少し浴びるだけで、気分や体内リズムが整いやすくなりますよ。

とはいえ、天気に左右される季節でもありますし、思うようにいかない日もありますよね。
そんな時は、ちょっと気分転換をしてみるのはいかがでしょうか?

私のお気に入りの気分転換は2つあります。

一つめは、香水を変えることです。
季節によって香水を変えるものもちろん好きですが、朝は~モーニングと名前の付いた香水をつけたり、夜寝れないときはムスクっぽい香りをつけたりしています。
大きな瓶を丸々買うと使いきれないので、小さなお試し用サイズのものをいろいろ買っています。
デパートでコスメを買う際に入れてくださる試供品も香水でお願いすることが多いです。
首や手首につけるとにおいがきつくて頭が痛くなることもありますが、ずっしりとしたにおいは下半身につけたりすることで軽く楽しむことが出来ますよ。

香水コレクションの一部です。ディズニーのお土産にもらったお菓子の缶に入れています。

2つめは、ちょっとおめかししてカフェに行くことです。
学校にいってもあまり人に会うことはないので、眼鏡にジャージのような服装をしているときも多々あるのですが、今週は結構がんばったなという時は、休日自分へのご褒美として少しおめかししてカフェに行き鋭気を養っています。


元ちゃんハウスのみなさんに連れて行っていただいたご飯屋さんのデザートで食べたかぼちゃプリンプリンがおいしくて、いろんなかぼちゃプリンを食べたいな~と思っているのですがハロウィーンの時期を過ぎてしまったので、あまり出しているお店は多くありませんね。

食べるのに夢中で、かぼちゃプリンの写真を取り忘れてしまいました💦
代わりに最近食べたティラミスの写真です(笑)コーヒーがスポンジにしみこんでいるのではなく、コーヒーゼリーだったため、ペロリでした。おしゃれすぎて手を震わせながらいただきました。


おいしいかぼちゃプリンの情報をお持ちの方は、元ちゃんハウスにいらした際にこっそり教えてください( *´艸`)

寒い日が続きますが、皆さんもご自身のペースで、ゆるりと冬を乗り切れますように。


(2025年11月27日)

元ちゃんハウス スタッフ
若林円花