ピアサポーターの〝りくつな〟 日記  〜その26〜

元ちゃんハウスピアサポーターの〝りくつな〟 日記 元ちゃんハウス日記
中庭のリニューアル&6月のイベント情報

GW明け、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私はというと、この時期恒例にしている家の大掃除で軽い筋肉痛と心地よい疲れ?に浸っているところです。
さて、今回は元ちゃんハウスの近況と、これから開催される二つのイベントについてお伝えしたいと思います。

まず、長い間手つかずだった3階の『中庭』と呼んでいる箱庭の手入れを、GW中に以前からお手伝いいただいている看護師の中川さんと一緒に行いました。8年前、プロに作っていただいた木製の箱は朽ちかけ、植えてあった30種類ほどの草花もほとんどが消えてしまっていたので、ずっと気になっていました。

8年前、中庭作成時にはイベントを開催

最後の仕上げをみんなでやりました。

決して日当たりが良いとは言えない細長いスペースに、元のイメージを崩さないよう似たようなプランターを探し、二人で土の入れ替えから植え付けまでを頑張りました。

思ったよりも土の量が多く「男手があったらよかったわね~」とやり始めてから気付きましたが
時すでに遅し‥。“覆土(水)盆に返らず”だわ~!と笑える話を交えながら何とか作業を終えることができました。

Before→
土の量に唖然‥(;’∀’)
最後のお掃除までやってくださる中川さん

高齢者二人組の一日仕事とは思えない出来栄え‥と自画自賛。ただ、ソヨゴとツバキの木が枯れないか少し心配です。彩りにピンクのガクアジサイを植えてみたのですが、癒しの空間になっているでしょうか?

After‥ガクアジサイ入りました!

そして、来る6月1日には、「第3回元ちゃんハウスチャリティコンペ」を開催いたします。過去2回とも、台風1号の進路にドキドキさせられましたが、今年こそは心穏やかに当日を迎え、皆様とゴルフを楽しみたいと願っています。若干名の余裕があります。チャリティに協力してもいいよ!と思われるかたがいらっしゃいましたら是非お声かけください。よろしくお願いいたします。

募集中です!

さらに、翌週6月8日には、しいのき迎賓館で開催される野外イベント『ウクレレパイナ2025』に、金沢赤十字病院ウクレレ部のメンバーと出演します。コロナ禍以降、イベント時のみ活動を始めるわがままなウクレレ部です(笑)。4月初旬に急遽決定したため、現在大慌てで練習に励んでいます。残り一ヶ月で新曲を仕上げるというハードスケジュールですが、何とか間に合わせたいと思っています。他のチームも多数出演しますので、お時間がありましたらぜひお越しください。歯科医の綿谷先生もギターで参加です(^O^)!

前回のウクレレパイナのステージ

来月のメルマガでは、チャリティコンペとウクレレパイナの楽しいご報告ができるよう頑張ります。

(2025年5月8日)


元ちゃんハウス米森直子ピアサポーター

元ちゃんハウス ピアサポーター
米森直子

コメント